代表者挨拶 技術者が遺憾なく
力を発揮するために
Top message

桃伎舎株式会社にご興味をお持ち頂き、誠にありがとうございます。
当社は、「The Engineer Company」を標榜する通り、技術者の会社であり、私や本社社員も含め、
ほとんどが技術者もしくは元技術者です。
技術者がその力を遺憾なく発揮するためには、技術者の気持ちに寄り添える環境が必要であると考え、
技術以外の業務も元技術者が関わる組織を構築しております。
技術者の気持ちは技術者にしかわからない。
これは、私が大切にしている考え方です。

事業内容 未来を見据え、
難しい時代を生き抜く力を
Department,Division

Business 1 自動車研究開発ユニット Automotive research and development

次世代モビリティを創造する、
革新的な技術開発を牽引。

  • 先行開発車、次期フルモデルチェンジ車両の設計,実験
  • 新型エンジン(水素エンジン等)の設計,実験
  • レース用エンジンの設計,実験
  • 車両の開発及び、シリンダブロック、シリンダヘッド、動弁系、
    過給機類等、本体構造部品とその周辺機器に関する開発
  • 次世代電動車(電動パワーユニット、システム)の研究開発
View all

Business 2 航空機開発ユニット Aircraft development

航空機の設計・開発を支える、
高度な技術と情熱。

  • 次期防衛航空機エンジン開発支援
  • 大型旅客機の内装設計開発
  • ボーイング系機体の翼の製造,管理,サプライヤー調整,監督業務
  • 概念設計及び、詳細設計
  • 熱設計や振動・騒音対策業務
View all

Business 3 宇宙関連ユニット Space related

宇宙開発を支える、
高度な技術と情熱。

  • 宇宙系、ジェットエンジン部品の生産技術
  • H3ロケット 燃焼室開発支援及び、製造技術開発
  • 客先、社内との調整、折衝業務
  • 各種生産ラインの構築
  • 生産工程の課題抽出および工程改善、不具合改善、作業手順書の 作成等
View all

Business 4 環境・建設・
プラントソリューションユニット
Environment / Construction / Plant solutions

都市と未来を、創る。
人々の生活を支え、
未来を創造します。

  • 大型建築物の設計業務
  • プラント設計、リニア中央新幹線開発業務
  • 自走式立体駐車場や機械式駐車場の設計開発
  • 船舶の設計及び、管理業務
  • 電気自動車の充電設備の構築と維持管理業務
View all

会社紹介 どうせ働くなら
笑って働く方がいい
Introduction

エンジニアの社会的地位向上を目指す桃伎舎
優れた技術者にはその力が発揮されやすい環境やポジションが与えられ、
他の業種に劣らない収入も得られるという環境を作ることこそが、今の日本社会の製造業の復権、ひいては日本国の復活には欠かせないものと考えております。
これまで私たちは、四半世紀以上に亘り開発,設計,実験といった技術及び技術支援の分野に身を置き、様々なエンジニアと共に働き、多くの業界のお客様と課題解決に取り組んで参りました。
生涯エンジニア。
桃伎舎はこれに賛同します。

最新情報 最新情報、技術情報、イベント情報等を
いち早くお届けします。
News

ともに働く仲間たち 人に重きを置かずして
成長や社会貢献などはありえない
Our team

COMING SOON