Business 4
環境・建設・
プラントソリューションユニット -3
Environment / Construction / Plant solutions -3
次代のエネルギーを築く、
トータルソリューション。
Total solutions for building
the next generation of energy.


エネルギーインフラソリューション
自動車充電施設、発電プラント、オイル&ガスプラントの設計、調達、建設からメンテナンスの業務内容
自動車充電施設、発電プラント、オイル&ガスプラントといった大規模なインフラ施設の設計、調達、建設、そしてメンテナンスの業務は、非常に広範囲かつ高度な専門性を要求されます。以下に、それぞれの段階における主な業務内容を箇条書きでまとめました。
1 Planning 設計業務

基本設計 | 顧客のニーズや法規制、環境への影響などを考慮し、施設全体の概念設計を行う。 配置計画、規模、性能、安全対策などを決定する。 |
---|---|
詳細設計 | 機器選定、配管設計、電気設計、構造設計などを詳細に実施する。 3D-CADなどを用いて、施設全体のレイアウトや機器の配置を可視化する。 シミュレーションを行い、性能や安全性などを検証する。 |
安全設計 | 爆発防止、漏洩防止、火災防止などの安全対策を設計に組み込む。 緊急時の対応手順を策定する。 |
2 Procurement 調達段階

機器選定 | 設計に基づき、必要な機器を選定する。 価格、性能、納期などを比較検討し、最適なメーカーや製品を選ぶ。 |
---|---|
入札手続き | 複数の業者から見積もりを取って比較検討し、最適な業者を選定する。 |
契約締結 | 業者との間で契約を締結し、納期や支払い条件などを確定する。 |
3 Construction 建設段階

施工計画 | 詳細設計に基づき、施工計画を作成する。 工程表を作成し、各工程の進捗状況を管理する。 安全管理計画を作成し、安全対策を徹底する。 |
---|---|
現場管理 | 工事現場での作業を監督し、工程通りに進捗しているか確認する。 品質管理を行い、設計図書どおりの品質が確保されるよう管理する。 安全管理を行い、労働者の安全を確保する。 |
試運転 | 工事完了後、試運転を行い、設計通りの性能を発揮しているか確認する。 問題点があれば修正を行い、性能を最適化する。 |
4 Maintenance メンテナンス段階

定期点検 | 定期的に施設を点検し、異常がないか確認する 工程表を作成し、各工程の進捗状況を管理する。 異常を発見した場合、速やかに修理を行う。 |
---|---|
予防保全 | 機器の寿命を延ばすために、予防保全を実施する。 劣化部品の交換や、性能低下した機器のオーバーホールを行う。 |
トラブル対応 | 故障やトラブルが発生した場合、迅速に対応し、復旧させる。 |
Skills required 求められるスキル
専門知識 | 電気工学、機械工学、化学工学、制御工学などの専門知識 |
---|---|
設計スキル | CADソフト、CAEソフトなどを使いこなせる設計スキル |
プロジェクト管理スキル | 大規模なプロジェクトを成功させるための計画力、実行力、リーダーシップ |
安全管理スキル | 海外の技術や規格に対応できる能力 |
国際的な視点 | 様々な問題が発生した場合、迅速かつ適切に対処できる能力 |
自動車充電施設、発電プラント、オイル&ガスプラントの設計、調達、建設、メンテナンスは、社会インフラを支える重要な仕事です。 高度な専門知識と幅広いスキルが求められるとともに、社会貢献性の高い仕事でもあります。
自動車研究開発ユニット Automotive research and development
Business 2航空機開発ユニット Aircraft development
Business 3宇宙関連ユニット Space related
Business 4
環境・建設・
プラントソリューション
ユニット
Environment / Construction / Plant solutions
官公庁対応 /
自社設計開発ユニット
Government / In-house design and development
自動車仕入れ代行 /
コンプリートエンジン製作
ユニット
Automobile purchasing agency /
Complete engine production